PADI教材、指導料並びに海洋実習費用、申請料、必要器材、保険料を含む]
食事、宿泊代、必要な場合のドライスーツレンタル代〔別途〕
●基本eラーニングとなります。
パソコンやモバイル端末のプラウザを使用、事前に必要な知識を身に付けます。
コース目的により海洋実習先が変わります。
受講に必要な専用教材、申請料、海洋実習費用、レンタル器材代金は含まれておりません。
レスキュー、ダイブマスター・コースは
お問合せください。
ダイビングに自信を付け、水中での遊び方や幅を広げます。
必要な場合の教材費、レンタル器材、申請料、
海洋実習費用〔別途〕
ダイビングで最も重要で基本となるテクニックです。
航空機を使う移動や数多く潜りたい、じっくり生物観察や写真を撮りたいダイバー向けです。
ブイ(フロート)を正しく安全に水中から打上げるテクニックを身に付けます。
沈船の観察と冒険を安全に楽しむ為の技を身に付けます。
興味のある水中活動に必要と思われる知識とテクニックを選んで受講できます。20種類以上のSP
コースを開催しております。認定に必要な講習ダイブ数はコースにより異なっております。目的に合わせてご相談ください。
西伊豆各エリアで宿泊設定済の場合は別途ご案内いたします。
沖縄・九州・四国・富山方面、海外遠征はお問合せください。
【コース取消】
・講習開催日の7日前以降・・・50%
・講習開催日の前日以降・・・100%
※使用済教材等は返金対象外となります。
【国内ツアーに関するキャンセル規定
(含む伊豆エリア)】
・出発日21日前の15:00以降・・・10%
・出発日7日前の15:00以降・・・・20%
・出発日2日前の15:00以降・・・・50%
・出発日前日の15:00以降・・・・100%
※出発条件により変更になる場合は、
事前にご案内申し上げます。
【海外ツアーに関するキャンセル規定】
出発エリアにより特別な規定があります。
各ツアー毎にご案内申し上げます。
[分割又は1.5日以上必要なコースはご相談ください]
EFRインストラクター・[分割又は1.5日以上必要なコースはご相談ください]
[受講必要日数:1.5日]
※受講に必要な教材や申請は各自でお手配願います。
[受講必要日数:1.5日]
※受講に必要な教材や申請は各自でお手配願います。
© 2019 Ji Marine Dive Office